令和6年度福岡県認知症サポート医フォローアップ研修・福岡県認知症医療センター第20回研修会
            受講申込について 申込期限:令和7年3月18日(火)
  Web受講される場合は、以下のQRコードもしくはURLよりお申込みください。
               URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_UcrKDs6IR928oQCr4yq4nQ
 URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_UcrKDs6IR928oQCr4yq4nQ
        
            ウェビナー招待URLが届かない場合について
 ZOOMアプリ又はブラウザを起動後、”ミーティングに参加”をクリックし、以下のウェビナーIDを入力して下さい。登録がまだの方は登録画面へ進みます。登録が完了している方は、そのまま開始までお待ちください。
             
            ZOOMはこちらから。⇒https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
            ウェビナーID:811  7374  8161
            
        
            留意事項
            1)資料を3/24(月)までに、下記に掲載いたしますので、各自ダウンロードしていただきますよう
              お願いいたします。
            2)事前に参加申込をされ、当日入退時刻等をもって受講が確認できた受講者には、後日福岡県知事名の修了証書 
              を送付いたします。
            3)Webによる受講の場合は、自宅等で受講者の操作する端末により受講いただくため、下記の点にご留意くださ
              い。
              △会場で受講する場合と同様に講義に集中すること。
              △講義中の画像等の無断流用など著作権・肖像権を侵害する行為をしないこと。
        
            当日資料について(※下記よりダウンロードいただけます)
              プログラム (PDF:103KB)
        
| 福岡県認知症医療センターに関する報告 | 
                                福岡県保健医療介護部高齢者地域包括ケア | 資料 (PDF:27050KB) 参考資料①認知症サポート医の活動実態に関する調査結果報告書 (PDF:1526KB) 参考資料②認知症に関する各種研修修了者名簿掲載事項変更届 (PDF:478KB) 
                                 | 
| 補聴器による認知症予防 | 九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野 教授 中川 尚志 | |
| 様々な認知症周辺症状に対する対処法及び薬物療法 | 田北メモリーメンタルクリニック 院長 田北 昌史 | 
            
        

 
                