産業医研修会開催予定一覧(2023年度)

産業医研修会開催予定一覧(2022年度)はコチラ

産業医研修会開催予定一覧(2023年度)

研修会について

  • 全ての研修において部分的な受講は認めておりません。
    受講開始時間への大幅な遅刻や、受講者都合による受講途中の退出については、単位取得をお断りさせていただく場合がございます。
  • 福岡県医師会員以外の先生方のお申込みにつきましては、申込状況により早めに締め切らせていただく場合がございます。
  • 定員を上回った場合、参加人数を調整させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の現況等を鑑み、「三つの密」を避けるため、受講者数を制限し、感染防止策を講じた上で開催いたします。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、受講者の感染リスクが憂慮されると判断した際には、急遽、開催を中止させていただく場合がございます。
  • 受講決定となった先生方については、下記のことを厳守していただきますようお願いいたします。

【注意事項】

  • 来館前に、検温を行い、感冒症状があるなど体調不良の場合は参加を自粛してください。
  • 来館の際は、マスクの着用をお願いいたします。
  • 丁寧な手洗い・手指消毒の徹底をお願いいたたします。
  • 受付に消毒液を設置いたします。手指の消毒をお願いいたします。
  • 受付(来館)時に検温を行い、37.5℃の場合は参加できません。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、有効期限内に更新要件を満たすことが困難となった認定産業医に対して、単位取得および更新申請手続きの期間を延長する特例措置が実施されております。

詳しくは、こちらをご覧ください。 → ◆日本医師会認定産業医の更新に関する特例措置(期間外申請)

研修会名 開催日時・場所 取得単位数 定員 受講料 申込み締切 申込先(問合せ先)

第1回基礎・生涯研修会 

日程   (PDF:151KB) 

令和4年4月25日(火)
19:00~21:00

福岡県医師会館5階研修室

基礎研修(未認定医)

生涯研修(認定医)

基礎:実地

生涯:実地

2単位

受講対象者は、未認定医(新規申請に必要な50単位を満たしていない本会会員)及び認定医(日本医師会認定産業医の有効期限が令和6(2024)年7月末迄で、更新申請に必要な20単位を満たしていない本会会員)のみ。

※県外会員、非会員は受講不可です。

申込先:ご所属の郡市医師会へご連絡下さい。

※本研修会は、受講決定者に事前に送付いたします「受講許可書」を持参された方のみ受講可能です。

問合せ先
福岡県医師会地域医療課
〒812-8551 福岡市博多区博多駅南2-9-30
電話番号:092-431-4564
FAX:092-411-6858
E-Mail:fpma-chiiki@fukuoka.med.or.jp

ページの先頭へ