新型コロナウイルス感染症に関する診療・検査体制について

 本会では、発熱患者等が地域のかかりつけ医療機関等においても新型コロナウイルス感染症に係る検査が実施できる体制を整備することを目的とした集合契約を福岡県と締結いたしました。加えて、福岡県では発熱患者等への診療及び検査を実施する医療機関を「診療・検査医療機関」として指定しております。
 そこで、新たに整備する体制において、各医療機関が新型コロナウイルス感染症に対して担っていただく役割等について意向調査を実施いたします。詳細については、「概要」をご参照ください。
 新たに集合契約に参加される医療機関におかれましては、回答書に記入の上、必要書類と合わせて所属郡市医師会へご提出いただきますようお願いいたします。

● 概要
 PDF (PDF:210KB)

● 回答書
Word (Word:20KB)


以下、集合契約と診療・検査医療機関に係る提出書類及び関係資料を掲載しております。

「新型コロナウイルス感染症に係る体制整備」についての説明動画

 本会において集合契約参加の検査協力医療機関や診療・検査医療機関が実施した診療や検査に関して報告するG-MISや検査結果が陽性の場合の発生届を行うHER-SYS、及び外来診療・検査体制確保に要した経費に係る補助金等について福岡県担当者による説明動画を掲載いたしましたのでご参考くださいますようお願いいたします。


説明動画はこちら

チラシ

 発熱等の症状がある場合の医療機関等へのかかり方の周知及び診療又は検査を実施する際の留意点等をまとめたチラシを作成いたしました。患者さんに医療機関へのかかり方や検査実施時後の自宅待機時の留意点及び宿泊療養の必要性等についてチラシをお渡しいただきご説明をお願いいたします。
 
1.発熱等の症状がある場合の医療機関等へのかかり方 PDF  (PDF:1168KB)
 
2.陽性が判明した場合の入院・宿泊療養・自宅療養の流れ PDF (PDF:285KB)
     
3.【かかりつけ医の皆様へのお願い】
  宿泊療養施設(ホテル)入所者への解熱剤等の処方について PDF (PDF:173KB)
 
4.診療時の感染予防策 PDF (46KB)

5.検査実施に係る注意事項 PDF (414KB)

6.自宅待機者リーフレット  PDF  (PDF:495KB)
 
7.セルフチェックシート  PDF (85KB)

8.宿泊療養の勧め PDF (PDF:156KB)


ポスター

 来院時のマスク着用、検温、手指消毒の協力をお願いするポスターを作成いたしましたので、院内に掲示いただく等是非ご活用ください。

1.マスク着用のお願い PDF (177KB)

2.検温、マスク着用、手指消毒のお願い PDF (172KB)



【問合せ先】
福岡県医師会地域医療課
TEL:092-431-4564
FAX:092-411-6858
E-mail:fpma-chiiki@fukuoka.med.or.jp

ページの先頭へ